「最近なんか、体がだるくてや~ね」
「雨の日は特に動きたくないのよ~」
実はこの「だるーい感じ」、梅雨だるっていうれっきとした体のサインなんです!
梅雨は気圧の変化や湿気で、自律神経がうまく働かなくなりやすいのです。
結果、眠気、だるさ、頭痛などのオンパレードに、、、。
そして以外と多いのが、、、。
「なんか歯が浮く感じがある」「あごが重い」「噛みにくい」
、、、そう 梅雨だるは歯にも関係があるんです。
梅雨のジメジメに、あごの筋肉や歯のまわりもちょっとお疲れ気味なんです。
ということで!
軽い運動でエンジン始動!!
「動くの無理~」って方は、まずは深呼吸と肩回しから。
肩をぐるぐる回したら、隣の人に「踊ってるの?」って
聞かれましたが、それでOKです!
今年の梅雨は、のんびり”だる~ん”と過ごして、体と歯をゆっくり休めましょう。
ムシムシしても虫(ムシ)歯にせず!
梅雨の日々も歯っぴーに!!